札幌支部 齋藤 暢一朗 (臨床心理士・公認心理師 北海道教育大学大学院 准教授)【理事長・札幌支部長】森元 隆文 (作業療法士・公認心理師 札幌医科大学 講師)酒井 幸樹 (精神保健福祉士・公認心理師 精神科病院勤務)石崎 滉介 (臨床心理士・公認心理師 児童デイサービス支援員)近藤 健志 (精神保健福祉士・公認心理師 株式会社エールアライブ)【事務局担当】窪田 優美菜 (社会福祉士 株式会社エールアライブ)吉田 英司 (臨床心理士)伊藤 博明 (会社員)吉田 和幸 (薬剤師)金谷 勇人 (作業療法士 株式会社north-ACT)三宅 愛子 (公認心理師 社会福祉法人職員)青柳 益恵 (助産師・看護師産 婦人科勤務) 阿南 雄也 (株式会社エールアライブ)大坂 紘子 (教育学修士 カウンセラー)八幡 玲来 (教育学修士 養護教諭)計盛 鹿代 (大学院生)淡路 七海 (北海道教育大学大学院教育学研究科 修士課程)岸 真理子 (臨床心理士・公認心理師 スクールカウンセラー)松野 祥子 (キャリアコンサルタント 北海道教育委員会 北海道子ども相談センター)浜野 真悟 (合同会社FSS)渡辺 琉華 (札幌国際大学2年生)他1名2025年4月16日時点 小学生、中学生、高校生の不登校相談から、大学生、20代、30代、40代、50代のひきこもり相談までスタッフがチームとなってサポートしています。NPO法人メンタルコミュニケーションリサーチ札幌支部では、臨床心理士による家族相談と訪問サポーターによる家庭訪問を行っています。札幌近郊の江別市、北広島市、恵庭市、千歳市、石狩市、小樽市、帯広、釧路など北海道内の相談も受け付けています。このほかに、カウンセリングルームconnect札幌駅前では、臨床心理士によるトラウマ等へのカウンセリングを行っています。 ⇒MCRの不登校・ひきこもり支援についてはこちらから